*

音盤紹介:映画「天地創造」サウンドトラック

公開日: : 音楽のこと

the_bible

あらいぐま堂のブログ更新は、
年内では最後となります。
みなさん、良い年をお迎えください。

さて、前回「ベン・ハー」サウンドトラックを取り上げたら、
無性に映画音楽が懐かしくなってしまいました。
聖書映画にこだわる必要もないのですが、
今回取り上げるのは、
1966年製作のイタリア・アメリカ合作映画「天地創造」です。
ディノ・デ・ラウテンテス製作、ジョン・ヒューストン監督の超大作です。
そして、音楽はなんと日本の黛敏郎でした。

クラシックを聞く前、
店長は子供のころ映画音楽が好きで、
お年玉をためてはよくレコードを買っていました。
映画「天地創造」のサウンドトラックは映画公開よりもだいぶ遅れて発売され、
店長は待ちきれずに黛敏郎「涅槃交響曲」という、
現代音楽バリバリのレコードを買ってしまうのですが、
「天地創造」の映画音楽とはまったく違いました。
それでもめでたく「天地創造」サウンドトラックは発売され、
店長も手にすることができました。

でも、子供時代の店長の家には、
小さなレコードプレーヤーがあるだけで、ステレオがありません。
「天地創造」の音楽は壮大ですので、
やはりステレオで聞きたいですよね。
そこで、友人の家に家具調ステレオ「宴」
(家具調ステレオって分かるひとはいるのかな?)というのがあったので、
レコードを持って行っては聞かせてもらいました。
初めて「宴」で聞いた「天地創造」に、
店長は大興奮した記憶があります。

「天地創造」の音楽は、
最初、ゴッフレド・ペトラッシという、
イタリアの大家の手で進められていましたが、
ジョン・ヒューストンのイメージと合わず、
「バベルの塔」の場面だけ、
黛敏郎に作曲が依頼されました。
ところが、
その「バベルの塔」の音楽がジョン・ヒューストンのイメージと合ったため、
映画全部の音楽を黛敏郎が書くことになりました。
全編、メロディアスで非常に格調の高い音楽に仕上がっており、
なかなか素晴らしいです。
特に、映画館では流れた記憶のないメイン・タイトルが素晴らしく、
今でもそのメイン・タイトルを聞くためにLPを取ってあります。
でも、日本では今だにCDでは出ていません。
画像は国内発売のLPのものです。
実は、CDは海外では発売されたことがあったのですが、
価格が非常に高く、
買うのを躊躇しているうちに市場から消えてしまったのでした。

「天地創造」は旧約聖書の創世記前半の映画化です。
今、映画を見直すと、
アラブ圏での物語のはずが、
出てくる俳優はみな欧米人ですので、
変といえば変な映画なのですが、
公開当時はジョン・ヒューストンの骨太の演出、
壮大な物語に素直に感動したものでした。
LPのジャケットは、
イヴ役のウラ・ベルグリッドという、
スウェーデンのとてもきれいな女優さんでしたが、
やはり、アダムとイヴが金髪というのは、
なんとも...という気がしますね。

黛敏郎は、この後、政治的な発言が多くなり、
せっかくファンになった店長は少し辟易とするのですが、
映画「天地創造」の音楽には、
いまだに心が躍るのでした。

どこか、CD化してくれないものか...。
LP、傷ついちゃって...。

関連記事

音盤紹介:ショルティによるベートーヴェン/交響曲第5番

ハンガリーで生まれたゲオルグ・ショルティは、 つい最近亡くなったような印象があったのですが

記事を読む

音盤紹介:クナッパーツブッシュにるブルックナー/交響曲第3番

少し前にクーべリックのブルックナー/交響曲第3番を取り上げましたが、 その後、同曲をあれこ

記事を読む

音盤紹介:イタリア弦楽四重奏団によるウェーベルン/弦楽四重奏のための緩やかな楽章

アントン・ウェーベルンの音楽... というと、頭から「現代音楽」と嫌う人がいます。 昔読

記事を読む

音盤紹介:アテナ・アンサンブルによるドビュッシー/室内楽曲集

昨年ほどのことはないようですが、 暑い日が続きます。 にぎやかな音楽もよいですが、 や

記事を読む

音盤紹介:シューリヒトによるモーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」

モーツァルトの最後の交響曲となった第41番は、 楽曲の壮大さ、輝かしい音楽に、 「ジュピ

記事を読む

音盤紹介:反田恭平によるリスト/ピアノ曲集

お盆から更新が滞ってしまいました。 忙しかったせいもありますが、 やはり暑さに少し負けて

記事を読む

音盤紹介:ロス・アンヘレスBOX

ビクトリア・ロス・アンヘレスは、 フリューベック・デ・ブルゴスのファリャや、 アンドレ・

記事を読む

音盤紹介:アンセルメによるチャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」

今年の正月元旦、 ネット通販で買った エルネスト・アンセルメの3つのボックスが届きました

記事を読む

音盤紹介:安田里沙さんによる「Lisztへのオマージュ」

LP時代から、 演奏者や楽器製造会社(多くはピアノですね)などから、 自主制作盤が数多く

記事を読む

音盤紹介:リヒターによるバッハ/管弦楽組曲全集

J.S.バッハほど、 その演奏方法が変質した例は珍しいと思います。 店長がバッハを聞

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ARGENTUM 520 試聴記 その2

デビュー当時の一時期、 飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあっても、

ARGENTUM 520 試聴記 その1

ARGENTUM 520が我が家に届いて、 早速、普段いろいろモ

QUADRAL ARGENTUMシリーズ販売開始...ただし、楽天とYahoo!です

あらいぐま堂を中心に販売する、 QUADRALの新しいスピーカー、A

ヤフオクでHAMILEXのTVボードを販売中です

あらいぐま堂では楽天、Yahoo!ショッピングストア、amazon

また、新しいフォノイコライザーを買ってしまった

MUSICA RAICHO3 PHONO、合研LAB GK06SP

→もっと見る

PAGE TOP ↑