*

また、新しいフォノイコライザーを買ってしまった

公開日: : オーディオ


MUSICA RAICHO3 PHONO、合研LAB GK06SPUに続いて、
新しいフォノイコライザー BAKOON PRODUCTS CAP-1004を導入しました。
熊本にあるオーディオメーカーです。
ただ、今の店長にとって、
信じられないくらい高価です(^^;。
なんせ14万円越えですから...。
iFiのiPhono2も候補にあったのですが、
その倍近い価格のCAP-1004にジャンプしてしまったわけです。
気になって仕方のないものは、
そういうものかもしれませんね。
これでしばらく財布のひもを締めなければならなくなりました(-_-;。

なぜ、新しいフォノイコライザーを導入したのか、
理由は色々あります。
まず一つはイコライジングカーブが6種類から選べるということ。
もう一つはカーブを切り替えても実際にアンプを通して、
スピーカーから出る音量が変わらず、
聞き比べに有利ではないか?と思ったことです。

MUSICAは6種類、
合研LABは4種類のカーブを切り替えることができますが、
BAKOON PRODUCTSの6種類は、
ほぼ、さまざまなレコードのカーブをカバーしているため魅力的です。
また、MUSICA、合研LABとも、
カーブを切り替えるとゲインが変わるため、
ボリュームで調整したり、
出力ゲインを切り変えたりと、
やや面倒でした。
その点、BAKOON PRODUCTSはカーブを切り替えると同時に、
ゲインも調整してくれますから楽です。

でも、どんな機材もそうですが、
操作に慣れるまで少し試行錯誤は必要です。
CAP-1004はカートリッジによってゲインを4種類変えることができます。
MCカートリッジの出力が低い場合には、
0dBや-10dBを選ぶわけですが、
DENON DL-103の出力は高めです。
それに、DL-103で0dBを選ぶと、
カーブを切り替えても、
その差が顕著に出にくいという面があります。
店長は、CAP-1004のゲインを、
MCポジションの-20dBか-30dBにして聞いています。
それによって、
カーブを切り替えた際の音質の変化を確認することができました。
また、MUTEスイッチはなぜついているのだろう?
と疑問に思っていましたが、
ゲインやカーブを切り替えるときにノイズが発生しますので、
切り替えるときにMUTEします。
ノイズが発生しない方がありがたいですが、
これはまぁ、仕方ないことですね。

また、アンプによってGNDをつないでいても、
ハム音が出ますので、
どこに置くのか?
の試行錯誤が必要です。
アンプによって、
割と近くに置いてもハム音が出ない場合もあります。
LUXMAN L-540ではけっこうハム音が出ますので、
あちこち置き場所を探索しました。

いろいろやって結果は良好、
へ~!という音が得られています。
カーブは現実的で、
RIAA、NAB、COLUMBIA、FFRR、AES、oldRCA
です。
NABが入っているところは嬉しいですし、
RIAAとAESの切り替えでも音量差がなく、
その効果の高さに大変重宝しています。
DECCA=LONDONのステレオレコードのイコライジングカーブは、
RIAAやFFRRよりもAESの方が多かったのではないか
(店長手持ちのレコードだけかもしれませんが)、
ということに気づかされました。

さらにDENON DL-103から、
ORTOFON MC20MK2にカートリッジを付け替え、
ゲインを変えて聞いてみました。
結果は極めて良好、
この古いカートリッジが、
今まで聞いたことのないような素晴らしい音で鳴っています。
なお、電源はUSBですので、
スマホなどに使うUSB → ACのアダプターがあると楽です。

今回はいつもの予算(あってないようなものですが^^;)を、
はるかにオーバーしてしまいましたが、
それだけの結果が得られています。
何でもやってみるもんだなと思います。

関連記事

音盤紹介:トスカニーニによるチャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」をLPで聞く

今まで180cmラックの上の棚に置いていたLPプレーヤー、 部屋の模様替えで下におろしたら

記事を読む

JR-SOUND EQA-202を聞いてみた

JR-SOUNDのCOLIS EQA-202試聴機を預かりました。 何回かJR-SOUNDのヘ

記事を読む

QUADRAL ARGENTUMシリーズ販売開始...ただし、楽天とYahoo!です

あらいぐま堂を中心に販売する、 QUADRALの新しいスピーカー、ARGENTUMシリーズです。

記事を読む

JR-SOUNDバランス型ヘッドフォンアンプを聞いてみた

店長にとってお馴染みになってしまった、 プロユースのオーディオメーカー、 JR-SOUNDか

記事を読む

初心者用、レコードを聞くためのまとめ

レコード再生の試行錯誤をまだ続けていますが、 レコードの再生で注意すべき点は何だろうかと、

記事を読む

初心者用レコードを聞くためのまとめ 発展編

初心者用、レコードを聞くためのまとめ 発展編 レコードを聞くためのまとめ発展編は、

記事を読む

近況報告:オーディオ機器増殖中(^^;

暑くなってきました。 今年の夏は暑いという予報が出ていますので、 早く秋にならないかな...なん

記事を読む

ARGENTUM 520 試聴記 その1

ARGENTUM 520が我が家に届いて、 早速、普段いろいろモニターしている部屋に設置しまし

記事を読む

レコードを聞くために…カートリッジ

前にレコードプレーヤを買う前に、 ということでオーディラックについて書きましたが、 今回

記事を読む

店長の一番信頼するモニターシステム STAX

店長はその昔からヘッドフォンを愛用していました。 パイオニアのヘッドフォンから始まり、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ARGENTUM 520 試聴記 その2

デビュー当時の一時期、 飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあっても、

ARGENTUM 520 試聴記 その1

ARGENTUM 520が我が家に届いて、 早速、普段いろいろモ

QUADRAL ARGENTUMシリーズ販売開始...ただし、楽天とYahoo!です

あらいぐま堂を中心に販売する、 QUADRALの新しいスピーカー、A

ヤフオクでHAMILEXのTVボードを販売中です

あらいぐま堂では楽天、Yahoo!ショッピングストア、amazon

また、新しいフォノイコライザーを買ってしまった

MUSICA RAICHO3 PHONO、合研LAB GK06SP

→もっと見る

PAGE TOP ↑