現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

新着情報RSS

2024年04月30日
なりすましサイトにご注意
あらいぐま堂は、araigumado.comの他、楽天、Yahoo!ショッピングストア、amazon以外にありません。他のURLはなりすましの詐欺サイトです。
2024年04月24日
ゴールデンウィークの発送
ゴールデンウィークは、ほぼカレンダー通りです。
祝日は商品の発送ができません。
また、倉庫の事情により、多少遅れることがあり得ます。
ご注文される方は、余裕をもってご発注ください。
2023年12月27日
冬期休暇
12月28日から1月9日まで、冬期休暇です。
2021年08月07日
夏休み
倉庫が8月7日から15日まで休みのため、発送は16日以降になります。
2019年12月26日
冬期休暇について
倉庫、運送会社が休みに入りますので、12月27日午後から、明年1月6日まで商品の発送はできません。
お問い合わせは冬期休暇中でも可能です。
2016年08月08日
夏季休暇
あらいぐま堂の夏季休暇は、8月10日~8月15日です。
16日から通常出荷可能です。
2015年12月11日
欠品中のオーディオラック入荷!
欠品中だった、HF04シリーズ、AV03シリーズ、AV33シリーズ、HS03シリーズ、入荷しました。
2015年11月06日
QUADRALの新製品『ACSENT20LE』、『RHODIUM200』の取り扱いを開始致しました。
QUADRALの新製品『ACSENT20LE』、『RHODIUM200』の取り扱いを開始致しました。
どちらも素晴らしい再生能力を誇る銘機です。
ぜひ、実際の再生音をお確かめ下さい。
2015年08月03日
夏季休業に関するお知らせ
■数ある中から当店へお越しいただき、誠にありがとうございます。
■夏季休業に伴い、誠に勝手ながら、下記の期間、発送作業を行えません。
■製品に関するお問い合わせは、休業期間でありましてもお気軽にお尋ね下さい。

【休業期間】
2015年8月11日(火)~8月16日(日)

上記期間内にいただいたご注文は、17日以降に順次発送させていただきます。

お客様へは大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

あらいぐま堂
2015年05月26日
暑くなりそうですね
まだ5月なのにすでに気温は30度@_@;。
暑いですね。先が思いやられます。
暑いときは音楽を聞いたり、映像を見るのも億劫になりますが、
さわやか系音楽は涼しさを運んでくれます。
あらいぐま堂では、
右側メニューにあるあらいぐま堂のブログで、
製品紹介とともに、音盤紹介もやっています(そちらの方が多いみたい)。
中には、冬の更新もありますので
「うわ、暑苦しい音楽」というものもありますが、
なんとか更新を続けていますのでぜひご高覧ください。
2014年08月29日
オーディオラック新製品発売
オーディオラック、新製品の発売です。
今まで少なかったピュアホワイト、純白のオーディオラックです。
3段はXS03PWB、XS03PWS
4段はXF04PWB、XF04PWS
2014年08月05日
お盆の発送状況
お盆はあらいぐま堂そのものは休みではありません。
そのため、ご質問やご注文を受け付けます。
ただ、倉庫と運送会社が休むため、
8月12日から14日までは商品を送れません。
11日と15日は、ものによっては送ることができますが、
18日以降の発送とお考えいただいたほうがよいと思います。
また、一部メーカー直送品は18日からの発送となります。
2014年07月30日
あらいぐま堂はPayPal対応です
あらいぐま堂のクレジットカード決済はPayPalで可能です。
PayPalはアメリカeBayの支払いシステムから発展しましたが、
海外の買い物にも便利で、店長も重宝しています。
登録方法もかなり簡単で、セキュリティもしっかりしています。
あらいぐま堂のお買い物はぜひPayPalでどうぞ。
2013年12月24日
サイトオープンいたしました!
スピーカー、オーディオラック、アクセサリー、壁掛けTV用金具、オーディオ・ケーブル、スクリーンなど、オーディオ製品を扱います。
あらいぐま堂では、いい音、安全と安心、そして高いデザイン・クオリティの製品を厳選しています。
音と映像のある生活にあらいぐま堂は新しい提案を行います。

音盤紹介:フルトヴェングラーによるワーグナー/「トリスタンとイゾルデ」

2014/09/19(金)

furt_tristan


ワーグナー/「トリスタンとイゾルデ」は、

今聞いても、かなり危険なオペラです。

その豊饒な響きやストーリーに、

惑溺してしまうようなところがあります。


「トリスタンとイゾルデ」は

ケルト神話を源流とした物語を翻案したオペラで、

やはり悲劇です。


「ニーベルングの指環」4部作の作曲途中に、

ワーグナーが手元不如意になり、

ブラジル皇帝の依頼で作曲が始められました。

ところがワーグナーの作品の常として完成が遅れ、

最初は少人数オペラの軽い作品となるはずが、

大規模な作品になってしまいました。

また半音階を駆使した「トリスタン和声」と呼ばれる作曲技法は革新的で、

現代音楽の基礎を作ったといわれています。


「トリスタンとイゾルデ」には、

第一幕への前奏曲とオペラ終幕の「愛の死」の録音が夥しくあります。

第一幕への前奏曲と「愛の死」の圧倒的な演奏録音は、

ハンス・クナッパーツブッシュ指揮ウィーン・フィル、

そして希代のワーグナー歌手といわれたビルギッド・ニルソンによる、

1959年のDECCAステレオ録音です。

同じメンバーで、1962年ウィーン芸術週間の映像も残っています。

モノクロでモノラルですが、素晴らしい記録です。


全曲盤ではどれだろう?

と思って、

以前、無謀にも「トリスタンとイゾルデ」の聞き比べをやったことがあります。

クナッパーツブッシュにも1950年のライヴ録音が残っていますが、

録音のせいもあるのか、

クナッパーツブッシュらしいスケールの大きさは少し後退しています。

その他、古くはカール・エルメンドルフや

フリッツ・ライナーのメトロポリタン歌劇場盤を起点として、

現代のバレンボイムに至るまで、

いったい何種類聞いたのか忘れてしまいました。

そのときの聞き比べで最もよかったのが、

カルロス・クライバー指揮のドイツ・グラモフォン盤と、

ウィルヘルム・フィルトヴェングラー指揮のEMI盤でした。


特にフルトヴェングラー盤はモノラルながら、

ほぼ理想的ともいえる「トリスタンとイゾルデ」を残してくれました。

フルトヴェングラーによる「トリスタンとイゾルデ」で、

イゾルデを歌っているのは稀代のワーグナー歌手、

キルステン・フラグスタートです。

ただ、フラグスタートは最盛期を過ぎていたため最高音が出ず、

EMIのプロデューサー、ウォルター・レッグの細君で、

これまた著名なソプラノ歌手エリーザベト・シュヴァルツコップが

代わりに最高音を出していると

レッグとシュヴァルツコップの著作で暴露されました。

でも、それでこの録音の価値が減ずるものではありません。

やはり、今まで録音された「トリスタンとイゾルデ」の演奏録音の中では、

最高に素晴らしいもののひとつです。


フルトヴェングラーによるワーグナーのオペラ全曲録音は、

録音状態や演奏内容を含めて、その全てがよいわけではありませんが、

「トリスタンとイゾルデ」は素晴らしいです。

ステレオかモノラルか、デジタル録音かアナログ録音か、

という議論がむなしくなるほどです。


これから秋の夜長、

ワーグナーの危険な大人の愛の世界に、

どっぷりと浸かってみる、

というのも悪くないですね。

特に第2幕の危なさは、全曲を聞かないでは分からないです。


記事カテゴリー 音楽のこと

コメント

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
メーカーから選ぶ
商品名を入力

カレンダー

2025年1月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年2月の定休日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

※赤字は休業日です