音盤紹介:フルトヴェングラーによるシューマン/交響曲第4番
2016/11/30 | 音楽のこと
今日、11月30日は、 ドイツの大指揮者ウィルヘルム・フルトヴェングラーの命日です。 68歳で亡くなったのですね。 今でいえば、まだまだ若くして亡くなったということでしょうか。 第2次
2016/11/30 | 音楽のこと
今日、11月30日は、 ドイツの大指揮者ウィルヘルム・フルトヴェングラーの命日です。 68歳で亡くなったのですね。 今でいえば、まだまだ若くして亡くなったということでしょうか。 第2次
2016/11/17 | 音楽のこと
店長は夜寝るときに良く音楽を聞きます。 案外、 ベートーヴェンの交響曲でも子守歌代わりにしていますので、 何でもいいようなところがありますが...。 以前には、ブルックナー/交響曲第8
2016/11/07 | 音楽のこと
11月も半ばに差し掛かり、 京阪神地方もかなり寒くなってきました。 ほんの2週間前、「暑い暑い!」と言っていたのが嘘のようです。 初秋がなく、いきなり晩秋の雰囲気ですね。 新譜で冬
2016/10/12 | 音楽のこと
ワーグナー「ニーベルンクの指環」は4部作のオペラで、 休憩日を挟み、4日かけて上演されます。 最初(序夜、前夜祭)の「ラインの黄金」はそれほど長くありませんが、 続く、 「ワルキューレ
2016/10/08 | 音楽のこと
アントン・ウェーベルンの音楽... というと、頭から「現代音楽」と嫌う人がいます。 昔読んだ故・岩城宏之さんの著作だったと思うのですが、 オーケストラがウェーベルンの楽曲を練習している時
2016/09/28 | 音楽のこと
ワーグナーの楽劇4部作「ニーベルンクの指環」は、 今でこそ録音が増え、 どれを聞こうか悩むほどですが、 以前は、それほど多くの録音には出会えませんでした。 やはり、セッション録音ではゲ
2016/09/12 | 音楽のこと
昼間の気温はガクンと下がるということはありませんが、 朝夕は涼しくなり始めました。 ここ数年、気候変動のためか、 残念ながら「秋」が短いと感じてしまいます。 夏から、いきなり冬という感
2016/08/31 | 音楽のこと
ヨハン・セバスチャン・バッハの、 「ゴルトベルク変奏曲」はチェンバロ、 もしくはピアノでの演奏が主流ですが、 その他にも様々な楽器に編曲された版が存在し、 その演奏録音も少なからずリリ
若い人たち(店長もまだまだ若いつもりですが^^;)の、 オーディオ離れが言われて久しくなりました。 まあ、確かに「金がかかる」 「面倒くさい」 「何が本当かわからない」 ということは
2016/08/27 | 音楽のこと
思い出したら、 ブルックナーの交響曲は、 高校生くらいから聞いてはいたのですが、 その良さがあまり分からず、 その魅力を知って頻繁に聞き始めたのは、 かなり大人になってからです。
デビュー当時の一時期、 飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあっても、
ARGENTUM 520が我が家に届いて、 早速、普段いろいろモ
あらいぐま堂を中心に販売する、 QUADRALの新しいスピーカー、A
あらいぐま堂では楽天、Yahoo!ショッピングストア、amazon
MUSICA RAICHO3 PHONO、合研LAB GK06SP