「 オーディオ 」 一覧
カセットテープの再生
前回に続いて、 録音済みの古いカセットテープを如何にすればうまく再生できるか? ということをやっています。 PCに音を取り込んで加工、保存してゆきます。 やり方: 1. カセッ
近況報告:オーディオ機器増殖中(^^;
暑くなってきました。 今年の夏は暑いという予報が出ていますので、 早く秋にならないかな...なんて考えますが、 3か月ほど辛抱ですね。 レコードやCDを聞く...というのは、 暑いときは少し
パラメトリックイコライザーを導入しました
LPを聞くために、 イコライザーカーブ切り替え機能付きフォノイコライザーは調達しましたが、 今度はCDの音が気になりだしました。 ほとんど病気です(^^;。 別の言葉で「泥沼化」とも言
初心者用レコードを聞くためのまとめ 発展編
2018/04/11 | オーディオ
初心者用、レコードを聞くためのまとめ 発展編 レコードを聞くためのまとめ発展編は、 フォノイコライザー(アンプ)です。 アナログレコードは、 マスターテープの音をそのまま溝に刻
初心者用、レコードを聞くためのまとめ
2018/01/24 | オーディオ
レコード再生の試行錯誤をまだ続けていますが、 レコードの再生で注意すべき点は何だろうかと、 まとめてみました。 1.プレーヤーの置台の確保 しっかりとした剛性のある台が必要です。
LPをあれこれ楽しんでいると...
遅くなりましたが新年のご挨拶。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、年末年始、 店長は相変わらずLPの再生にはまってしまって、 あーでもない、こうでもないと試行錯誤を繰り返して
モノラルカートリッジの導入
2017/12/28 | オーディオ
このところ、 古いLPの再生にすっかりはまってしまった小生は、 モノラル用カートリッジまでも入手、 古いモノラルLPをあれこれ聞いては楽しんでいます。 ところが「音楽を鑑賞する」という
音盤紹介:トスカニーニによるチャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」をLPで聞く
今まで180cmラックの上の棚に置いていたLPプレーヤー、 部屋の模様替えで下におろしたら、 LPを聞く機会が増えました。 不安定な椅子の上に乗ってレコードをセット、 そろそろとカート
再入荷:オーディオラックの最高峰 XU03FSS
(ラック以外のものは含まれません。下段に支柱を足しています。機材協力:A&M) あらいぐま堂.comはこちら 楽天はこちら Yahoo!ショッピングストはこちら amazonはこちら
オーディオって?RHODIUM200から始めよう!
若い人たち(店長もまだまだ若いつもりですが^^;)の、 オーディオ離れが言われて久しくなりました。 まあ、確かに「金がかかる」 「面倒くさい」 「何が本当かわからない」 ということは